メニュー

大晦日

[2017.12.31]

大晦日です。

 晦日とは、 月の最後の 日の事、大晦日は、その最後の日、つまり年末です。

大晦日には、私の大きな仕事があります。それが、元旦のお雑煮の用意です。

全国地方によって、雑煮はいろいろと種類があります。関西で一般的なものは、味噌仕立て、野菜を揃えた物だそうです。特に、京都では白味噌を仕立てのものだそうです。また、澄まし汁仕立てのものも、関東にはおおいようです。

具材もさまざまで、野菜中心のものから、魚をまるごと入れるなど、バリエーションは多いようです。

変わり種では、香川の方では、白味噌仕立てのなかに、あん餅が入るそうです。あるうどん屋さんから年末セットの案内が届き、ふと注文してみれば、年越しそばなどといっしょに、あん餅が入っていました。さて、どうやって食べましょうか。

私の実家では、澄まし汁の雑煮です。関西では少数派です。具材が少し変わっています。人参、大根、三つ葉などの標準的な野菜がはいるのですが、それと、ブリを一口程度の大きさに薄切りし、白焼きにしたものが入ります。十分に火を入れるので、カラカラになっています。それを私が焼いています。

かなり珍しい様で、同じ様な雑煮は他に見たことはありませんね。

ブリは、出世魚で、大きくなるにつれて名前が変わり、最後の方は、ツバス、メジロ、ハマチとなり、一番大きいものがブリです。出世をはたしたブリを雑煮に使う、ということです。目出度いことです。

来年も、宜しくお願い致します。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME